表彰
功労賞
※所属などの情報は受賞時のものです。
- 2018/10/11
第11回(2018年)
- ロボットハイスクール,インターナショナルロボットハイスクールIRHの創設
小平紀生 (三菱電機株式会社), 野田哲男 (大阪工業大学), 林 英雄 (株式会社日刊工業新聞社)
- ロボットハイスクール,インターナショナルロボットハイスクールIRHの創設
- 2017/10/12
第10回(2017年)
- Advanced Roboticsの持続的発展への貢献
新井史人 (名古屋大学)
- Advanced Roboticsの持続的発展への貢献
- 2016/11/09
第9回(2016年)
- 和文誌の論文査読方針および体制の改革と新査読システムの確立
松野文俊 (京都大学), 田中一男 (電気通信大学), 川村貞夫 (立命館大学)
- 和文誌の論文査読方針および体制の改革と新査読システムの確立
- 2015/12/17
第8回(2015年)
- 中本秀一((株)東芝),伊藤圭史(ニチユ三菱フォークリフト(株))
ロボット教育セミナーの設立
- 中本秀一((株)東芝),伊藤圭史(ニチユ三菱フォークリフト(株))
- 2014/10/02
第7回(2014年)
- 大槻真嗣 ((独)宇宙航空研究開発機構)
ロボット工学セミナーにおける遠隔セミナーの設立と推進
- 大槻真嗣 ((独)宇宙航空研究開発機構)
- 2013/10/07
第6回 (2013)
- 淺間 一(東京大学),田所 諭(東北大学),中村 仁彦(東京大学)
災害対策ロボット実用化政策の推進
- 淺間 一(東京大学),田所 諭(東北大学),中村 仁彦(東京大学)
- 2012/10/24
第5回 (2012)
- 佐藤知正(東京大学)
アジアロボット学会連合ARSU の設立 - 菅野重樹(早稲田大学)
Advanced Roboticsを発展に導いたリーダーシップ
- 佐藤知正(東京大学)
- 2011/01/01
第4回(2011)
- 稲邑哲也(国立情報学研究所)
Advanced Roboticsの会員全員購読化
- 稲邑哲也(国立情報学研究所)
- 2010/01/01
第3回 (2010年)
- 原島 文雄 (首都大学東京)
IROS の創設と運営 - 福田 敏男 (名古屋大学)
Ro-Manの創設ならびにIROS等の国際会議運営 - 柴田 智広,栗田 雄一 (奈良先端科学技術大学院大学)
ポータルサイト”Robotics in Japan 日本の研究室”の開設
- 原島 文雄 (首都大学東京)
- 2009/01/01
第2回 (2009年)
- 小菅 一弘(東北大学)
欧文誌の発展と国際的認知度向上への貢献 - 油田 信一(筑波大学)
ロボティクスシンポジアの設立と運営体制の構築
- 小菅 一弘(東北大学)