CLOSE

日本ロボット学会ヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会 第十九回研究会(10月12日)

ロボット関連研究者の皆様

九州大学の田原と申します.

お世話になっております.

早速ですが,下記のとおり,日本ロボット学会ヒューマンセントリックロボティ

クス研究専門委員会第十九回研究会を企画しました.

http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/HCR/#19th_meeting

ショートノーティスとなってしまい誠に申し訳ありませんが,皆様ふるってご参

加下さいますよう,宜しくお願い申し上げます.

―――――――――――――――――――――――――――――――

日本ロボット学会

ヒューマンセントリックロボティクス研究専門委員会 第十九回研究会

日時

2018年10月12日(金) 15時~16時30分

場所

九州大学伊都キャンパス ウエスト2号館 5階 521号室

講師:

Adrian Stoica, Ph.D.

(Senior Research Scientist, Principal NASA Jet Propulsion Laboratory

California Institute of Technology)

タイトル:

From robotic space exploration to operating large planetary outposts

the roles of robots on the Moon and Mars

概要:

After exploring the Moon and Mars with scientific rovers and the Moon

with astronauts as well we are on the verge of a new phase in human

exploration of space getting to the Moon to set permanent manned

outposts and use the Moon as a base to prepare and then send humans to

Mars. Individual missions to search for water and additional resources,

building a Moon Village, forming caravans of exploration vehicles in a

long nomadic journey on the moon these are some of the concepts

currently in the planning for the Moon, while plans further plans

include building the infrastructure that would support a manned

permanent colony, likely at the South Pole of the Moon nearby Shackleton

Crater. At the same time, robotic precursors on Mars would also prepare

the ground for future arrivals of humans. We will explore these

scenarios and even touch on more uncertain outcomes how would all this

be accelerated, or changed, by the increasing level of intelligence of

future space robots.

問い合わせ:倉爪 亮(九州大学)(kurazume@ait.kyushu-u.ac.jp,

092-802-3611)まで

参加登録・申込:不要

直接会場にお越しください.

配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――

田原健二

九州大学

tahara@mech.kyushu-u.ac.jp