The 23th Best Paper Award (2009)
- 日常生活支援のための机上作業のモデル化およびその認識と支援軌道の生成
(日本ロボット学会誌 第25巻 第1号,pp.81-91)
佐藤 知正,久保寺 秀幸,原田 達也,森 武俊(東京大学)
- 顕著性に基づくロボットの能動的語彙獲得
(日本ロボット学会誌 第26巻 第3号,pp.261-270)
菊池 匡晃*1,荻野 正樹*2,浅田 稔*2*3
(*1 東芝 *2 JST ERATO *3 大阪大学)
- 腹腔内組立式3指5自由度ハンド
(日本ロボット学会誌 第26巻 第5号,pp.453-461)
大嶋 律也*1,高山 俊男*1,小俣 透*1,大谷 俊樹*2,小嶋 一幸*2,高瀬 浩造*2,田中 直文*2
(*1 東京工業大学 *2 東京医科歯科大学)
- 昆虫背脈管組織を用いた長期間室温で駆動するバイオアクチュエータの創製
(日本ロボット学会誌 第26巻 第6号,pp.667-673)
秋山 佳丈,寺田 玲子,岩淵 喜久男,古川 勇二,森島 圭祐(東京農工大)
The 14th Technical Innovations Award (2009)
- 異形断面形状が成形可能な力制御スピニング加工機
荒井裕彦((独)産業技術総合研究所),藤村昭造,岡崎功,安斎茂宏((株)大東スピニング),長田惠一,森田一久((株)テクニー),小山博美,光永博文(安川エンジニアリング(株)),蔭山三郎(野里電気工業(株))
- 無軌道自律移動ロボットによる検体搬送ロボットシステム
村井亮介,酒井龍雄,三谷宏一,中嶋久人,上松弘幸(パナソニック電工(株))
The 24th Young Investigation Excellence Award (2009)
- 池内 真志(名古屋大学)
セグメント薄膜ベローズを用いた極細径水圧駆動カテーテルの開発/第26回学術講演会2K1-05
- 大脇 大(東北大学)
受動走行の背後に潜む安定化構造の解明/第26回学術講演会3B1-09
- 岡本 正吾(東北大学)
皮膚感覚呈示における時間遅れの影響調査と検知限の同定/第13回ロボティクスシンポジア2C4
- 奥 寛雅(東京大学)
ミリセカンド高速液体可変焦点レンズとそのロボットビジョン応用への可能性/第26回学術講演会3l1-03
- 北 光一(東北大学)
テールシッター型VTOL航空ロボットのホバリング制御/第26回学術講演会3C2-04
- 佐久間 臣耶(東北大学)
強磁化と磁場集中による磁気駆動マイクロツールの集積化/第26回学術講演会2M1-03
- 但馬 竜介(豊田中央研究所)
人間型ロボットによる高速走行の実現/第26回学術講演会2O1-04
- 伊達 央(防衛大学校)
流体によって制御された蛇型推進機構/第26回学術講演会3H2-02
- 田中 秀幸(東京大学)
視覚IDタグを用いたロボットのための形状モデリング/第26回学術講演会1L3-08
- 中村 太郎(中央大学)
力学的平衡モデルに基づいた軸方向繊維強化型ゴム人工筋の可変剛性制御/第13回ロボティクスシンポジア5B2
- 鍋嶌 厚太(東京大学)
適応的身体表象のための持続的な感覚運動変換調整法/第26回学術講演会1N2-04
The 1st Robots and Society Award (2009)
- 森 政弘(東京工業大学名誉教授)
ロボットコンテストという日本発文化の創造と、それによる国際的な規模での青少年によるロボット制作活動の普及と創造性教育に対する貢献
- 特定非営利活動法人ロボカップ日本委員会
ロボカップを通したロボットの啓蒙とロボット工学の発展に対する貢献
The 2nd Distinguished Service Award (2009)
- 小菅 一弘(東北大学)
欧文誌の発展と国際的認知度向上への貢献
- 油田 信一(筑波大学)
ロボティクスシンポジアの設立と運営体制の構築