CLOSE

サイエンスブックスNEXT 未来につながる!ロボットの技術

サイエンスブックスNEXT 未来につながる!ロボットの技術
書名 サイエンスブックスNEXT 未来につながる!ロボットの技術
編者 日本ロボット学会 監修
頁数 80ページ
体裁 B5変形判
発行 誠文堂新光社
発行日 2023年1月
定価 2500円(本体2500円+税)
書籍サンプル(3.5MB) 購入(公式サイト)

 

歴史からしくみ、人工知能との関係まで「ロボットの技術」がしっかりわかる!

 ロボットの技術は日々進歩を遂げ、産業界の分野でも幅広く採用されており、現在の子どもたちが大人になるころには、より目覚ましい発展を遂げていることが予想されます。本書では、ロボットのなりたちから、現在各方面で活躍するロボット技術の紹介、そして今後の発展について、写真や図版を大きく配した誌面で解説。

 どういった種類のロボットがどんなところで働いているのか、産業用ロボット、サービスロボットとはなにか? など、一般的なロボットの知識を網羅。そしてロボット技術の発展によって、未来はどうなる? といった点まで、順序だててわかりやすく解説します。

【本書の特徴】

★豊富なビジュアルで、ロボットのなりたちから、現在各方面で活用されている技術を解説。「ロボットのきほん」がしっかりわかる!

★将来、どんなロボットが活躍するのかの未来予測も紹介。私たちのくらしがどうのように変わるのか見てみよう!

★本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。

 

子供の科学サイエンスブックスNEXTとは…

今知りたい科学の話題から子供に人気のテーマまで、 多数のラインナップを揃えた名作ビジュアルブックシリーズが、生まれ変わりました!! 動画コンテンツも収録し、科学の世界を豊富な写真やイラストで紹介しています。 生き物、自然、宇宙、テクノロジーなど、続々ラインナップ予定!

 

目次

はじめに

第1章 ロボットってどんなもの?

ロボットのはじまり

ロボットって何?

ロボットの形

ロボットが「感じる」ためのセンサ

ロボットが「動く」ためのアクチュエータ

ロボットが「考える」ためのコントローラ

コラム1 人のようなロボットたち

 

第2章 進化するロボットの技術

ロボットと人が一緒に働く協働ロボット

ロボットに動きを教えるティーチングの技術

物にふれた感覚まで伝える遠隔操作ロボット

自律走行型のロボットに使われるSLAM技術

人が操作しなくても走る自動運転車

人との会話に必要な音声対話システム

人が考えただけでロボットを自在に操作

ロボットの技術を競うい合う大会

コラム2 ロボットに仕事を奪われる?!

第3章 活躍するロボットたち

●工場などで活躍する産業用ロボット

溶接ロボット/組立ロボット/搬送・移送用ロボット/食品工業用ロボット

●社会・家庭で活躍するサービスロボット

飲食店/テレプレゼンスロボット/物流/医療用ロボット/介護ロボット/オフィスロボット/家庭用ロボット掃除機/エンタテインメントロボット/家庭用コミュニケーションロボット/農林水産業用ロボット/建設ロボット/探査ロボット/災害対応ロボット

コラム3 軍事用ロボット

 

第4章 ロボットとくらす未来

●未来のロボット社会

家庭/医療・福祉/農業/ものづくり/乗り物/まちがロボット化

 

おわりに

 

さくいん