プライバシーポリシー
一般社団法人 日本ロボット学会 プライバシーポリシー
2011年11月15日理事会制定
一般社団法人日本ロボット学会(以下本学会という)は,個人情報の重要性を認識し,個人情報の保護についての法令を遵守し,その取得・利用管理について次の通り適切に取り扱うよう努めます.
- 個人情報の取得
本学会は,本学会の事業目的に沿ったサービスの提供のため,特定の個人を識別できる情報を必要な範囲で取得します.個人情報を取得する際は,その目的を明示するとともに,提供者の意思に基づく情報の提供(登録)によることを原則とします. - 個人情報の利用
本学会は,取得した個人情報を下記の目的の達成のために必要な範囲で利用します. - 本人確認,会費請求,利用申込に関するサービスの提供,利用料金の請求,および利用サービス提供条件の変更・停止・中止・契約解除の通知.
- 総会通知・選挙投票用紙・会誌・欧文誌の発送,組織の構成員(会員)の相互連絡など本学会の運営に関わる必要な情報の提供. ただし,次のいずれかの場合には取得目的以外に利用または提供することがあります.
- 法令の規定に基づくとき
- 提供者の同意があるとき
- 事業目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いを委託する場合
- その他,学会の議決機関(総会,理事会)で承認された事業計画を達成するために正当な理由があるとき
- 個人情報の管理
本学会は,取得した個人情報が漏洩,滅失,破壊および改ざんなどを防ぐために必要かつ適切な管理に努めます.ただし,提供者自身により開示され,既に公開されている個人情報については,本学会の管理の対象外とします. - 個人情報の開示及び訂正
本学会は,個人情報の提供者から自己に関する個人情報の開示の請求があったときは,原則として遅滞なく開示します.また,個人情報の訂正等の申し出があったときは,原則として遅滞なく訂正等を行い最新の情報を保持いたします. - プライバシーポリシーの更新について
法律の変更に準じるため,または,その他の理由により,予告無くプライバシーポリシーを更新する可能性があります.本学会の取得した個人情報に対しては,常に最新のプライバシーポリシーが適用されます.このような更新は,いかなるものであれ,本学会のウェブサイトに掲載され,掲載日より効力を発揮するものとします. - 個人情報の取り扱いに関する問合せ先
本学会における個人情報保護に関してご質問などがある場合は,下記までご連絡下さい.
一般社団法人 日本ロボット学会 会員係