CLOSE

著作権

 日本ロボット学会は、2014年3月17日をもって、著作権規程を大幅に改定いたしました。これまでは、論文掲載や解説記事の執筆にあたり著作者の皆さんから著作権を譲渡頂いていましたが、これを排して著作権は皆さんに帰属する形で、ご自分の著作物をより自由に利用頂くように致しました。この改定を機会に、迷いがちな著作権の問題を整理して本手引きをまとめました。

 ここでは、著作権に関する基礎事項及び一般社団法人日本ロボット学会での著作権の取扱いについて解説し、普段の研究活動で出会う種々の著作権上の問題に対する対応指針を著作権Q&Aとしてまとめています。皆さんの論文寄稿、発表、報告書作成、種々の情報や出版物の活用などにおいて、著作権上問題ないのかな?と気になることが多いかと思います。是非、ご一読の上著作権との付き合い方を再確認頂き、また、普段、著作権上何か困ったことがあったり、分からないことがあれば、参照頂ければ幸いです。

ここに掲載する著作権Q&Aは、実例を充実させていきたいと考えますので、著作権上で何か問題があった場合、疑問があった場合は、下記の窓口あてにご連絡頂ければ幸いです。

 なお、以下の記載中(*条の*)の記載は日本国著作権法の条項番号、【第*条*項】の記載は、一般社団法人日本ロボット学会著作権規程の条項番号を表します。

著作権問題の問い合わせ先

●日本ロボット学会が発刊する著作物の著作権に関する問い合わせ先
一般社団法人日本ロボット学会 著作権窓口
Email:
Tel: 03-3812-7594
〒113-0033 東京都文京区本郷2-19-7 ブルービルディング2階

●Advanced Roboticsの著作物の利用許諾申請先:

Taylor & Francis Asia Pacific
Email:
申請フォーマットはこちらをご使用下さい(工事中)

関連サイト

一般社団法人日本ロボット学会著作権規程

Tailor and Francis社のInstructions for authors/6. Reproduction of copyright material

Advanced RoboticsのInstructions for authors / Copyright and authors’ rights

著作権法のサイト

メニュー