受賞者一覧
学会誌論文賞、Advanced Robotics Paper Awards、実用化技術賞、功労賞、ロボット活用社会貢献賞、研究奨励賞、優秀学生賞への応募や推薦については、公募のページをご参照ください。
所属などの情報は受賞時のものです。
第18回 学会誌論文賞(論文賞) 受賞者(2004年)
- バイラテラル制御による非接触マイクロマニピュレーション─レーザマイクロマニピュレータによるマイクロツール制御─(JRSJ Vol.20,No.4)
新井史人(名古屋大学)、小川昌伸(名古屋大学)、福田敏男(名古屋大学) - 高速度カメラを用いた心拍動同期とそれを用いた心臓外科手術支援ロボットシステム(JRSJ Vol.21,No.4)
中村仁彦(東京大学)、岸宏亮((株)日立製作所)、岡田昌史(東京大学) - 非ホロノミック系操作のためのヒューマンインタフェース(JRSJ Vol.21,No.5)
荒井 裕彦(産業技術総合研究所) - The development and control of a flexible-spine for a human-form robot(Advanced Robotics Vol.17,No.2)
Ikuo Mizuuchi(University of Tokyo)、Shigenori Yoshida(University of Tokyo)、Masayuki Inaba(University of Tokyo)、Hirochika Inoue(University of Tokyo)
第9回 実用化技術賞(技術賞) 受賞者(2004年)
- 多機種の製品に適用可能な高速検査ロボットシステム
木村博志、松岡博、森芳弘、近藤禎樹((株)デンソー)、榊原聡((株)デンソーウェーブ) - 小型ヒューマノイドロボットプラットフォーム─HOAP-1,-2およびNeuROMA
村瀬有一、永嶋史朗、安川祐介、Zaier Riadh、境克司((株)富士通研究所)、木村公一、舘野茂夫、石川日吉、萩野慶太(富士通オートメーション(株))
第19回 研究奨励賞 受賞者(2004年)
- ベクトル量子化による状態・行動地図の圧縮(第8回ロボティクスシンポジア)
上田隆一(東京大学大学院 工学系研究科 精密機械工学専攻) - 通信遅延を考慮したセンサ選択手法(第21回学術講演会)
鏡慎吾(東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻) - 微細加工による直径0.8 mm の円筒型圧電 素子を用いたマイクロ超音波モータ (第21 回学術講演会)
神田岳文(岡山大学 工学部 システム工学科) - 片側パターン電極によるER 流体ダンパの粘性概算法の提案(第8回ロボティクスシンポジア)
武居直行(大阪大学大学院 工学研究科 電子制御機械工学専攻) - 蛇型ロボットの斜面蛇行移動体形(第21回学術講演会)
田所直樹(茨城大学大学院 理工学研究科 システム工学専攻) - 発話ロボットの柔軟舌形状のモデル化およ び音響シミュレータの開発(第21回学術講演会)
西川員史(早稲田大学大学院 理工学研究科) - 流体・構造連成有限要素法による羽ばたき 飛行のfree-flight 解析(第21回学術講演会)
濱本将樹(シャープ(株) 技術本部 デバイス研究所) - グラスプレス・マニピュレーションのため のロボット指の動作計画(第8回ロボティクスシンポジア)
前田雄介(東京大学大学院 工学系研究科) - 医用画像を用いた手部リンク構造導出手法 の検討(第21回学術講演会)
宮田なつき(独立行政法人 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究ラボ) - ロボットのための省配線システム(第21回学術講演会)
毛利哲也(岐阜大学 工学部)