広告募集
日本ロボット学会誌・ホームページへの広告掲載について
日本ロボット学会誌はロボットの研究・開発や実務に携わる約4,000名の会員と賛助会員に購読されています.また,一般の販売ルートを通して全国の主要な大学/研究機関等の図書室等へ蔵書され,閲覧に供されています.このことから,ロボットに関連する部品,ソフトウェア,試験装置などの広告宣伝活動を企画する上で非常に有効な媒体であると考えられます.
多岐にわたって広がるロボット関連分野

ロボットに関わる分野は非常に多岐にわたります.モーター,アクチュエータ,センサー等のデバイス分野.情報処理,人工知能,制御等のソフトウェア分野.それらを実際に統合・構成する材料,機構設計.さらに,ロボットと人間の関係性に影響する心理学やデザイン等々.数え上げればキリがないほどです.従って,日本ロボット学会誌や日本ロボット学会誌Webサイトは非常に広範なジャンルの購読者/閲覧者に対して,必要とされる情報をピンポイントに発信する格好の場と言えます.

また,ロボットそのものも,近年猛烈な勢いで,そのジャンルを拡大しつつあります.工場で活躍する産業用ロボット,家庭内で癒しや和みを提供するペットロボット,医療・介護の現場で活躍するロボット,災害時に威力を発揮するレスキューロボット,ネットワーク端末としてのロボット等々.その研究・開発の範囲は今後もより拡大していくものと考えられます.それに伴い,日本ロボット学会誌の購読者層や日本ロボット学会Webサイトの閲覧者層も拡大していくことが期待できます.
広告掲載の形態
広告掲載の形態は,次の2通りを用意しております.ロボットに関連する製品やイベント,また,企業のプロモーション活動に是非,当学会誌およびホームページのご活用をご検討ください.
※ 教員公募掲載希望の場合はこちらをご確認ください。
※ 教員公募広告掲載希望の場合は申込書は不要です。
広告掲載規程
学会誌への広告の掲載について
掲載場所 | 印刷 | 頁数 | 一般 | 賛助会員 | 広告掲載有効寸法: 中面 1頁大 天地270mm×左右180mm 中面 1/2頁大 天地135mm×左右180mm 表4 天地265mm×左右175mm ※外側にトンボを入れてください (本誌サイズ:A4判)※2019年1月号より変更 入校形式:ポジフィルム ※モノクロ生原稿でのご依頼は版下・フィルム制作費として30,000円,版下でのご依頼はフィルム制作費として5,000円を別途ご負担願います.(カラー,2色印刷の場合は別途相談させていただきます.)*フィルム作成費は不要になりました 広告原稿入稿締め切り:各号の発行一ヶ月前 ※発行日は,1/15, 3/15, 4/15, 5/15, 6/15, 7/15, 9/1, 10/15, 11/15, 12/15 の予定です. 賛助会員割引: 一律15%off 年間契約割引: 年5回の掲載で20%off 年10回の掲載で30%off 学術講演会展示出展割引: 本会主催の学術講演会にて機器・書籍・カタログ展示にお申込いただいた場合、広告掲載料を1年間10%off 広告掲載契約特典: 広告掲載契約をいただくと,日本ロボット学会のWebサイトにバナー広告を無償で掲載できます. |
---|---|---|---|---|---|
表紙2 | カラー | 1 | 418,000 | 355,300 | |
2色 | 1 | 209,000 | 177,650 | ||
1色 | 1 | 110,000 | 93,500 | ||
表紙3 | カラー | 1 | 308,000 | 261,800 | |
2色 | 1 | 154,000 | 130,900 | ||
1色 | 1 | 99,000 | 84,150 | ||
表紙4 | カラー | 1 | 462,000 | 392,700 | |
2色 | 1 | 231,000 | 196,350 | ||
1色 | 1 | 132,000 | 112,200 | ||
普通頁 | カラー | 1 | 341,000 | 289,850 | |
2色 | 1 | 121,000 | 102,850 | ||
1色 | 1 | 88,000 | 74,800 | ||
1色 | 1/2 | 55,000 | 46,750 | ||
差込み | - | 1 | 176,000 | 149,600 |
※一号掲載分の料金です.
※上記料金には消費税が含まれています.(2019年10月現在,10%)