CLOSE

論文に付随した動画投稿

一般社団法人日本ロボット学会ではJ-STAGE(http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jrsj/-char/ja/)で会誌を公開しています.これに伴い,2012年2月より投稿論文の付録として動画の投稿を受け付けることとなりました.従来の紙面だけでは困難であったロボットの動作状況等を説明する補助手段として,動画の利用もご検討ください.

ご投稿いただく動画ファイルは以下にしたがってご用意ください.

  1. 動画は一つのファイルにまとめ,動画の冒頭にタイトルとして論文名・著者名を3秒間以上表示するようにしてください.こちらにテンプレート(PowerPoint形式)を用意してありますので,これをご利用ください.なお,2014年2月26日付けの日本ロボット学会著作権規程の改定(実施は2014年3月17日)に伴い,投稿論文と共に付随する投稿動画の著作権は著作者に帰属することとなりました.このため,これまでお願いしていた動画冒頭へのコピーライト表示は不要となり,また動画の利用は著作者の自由になりました.2014年3月17日以前に投稿された動画の著作権は引き続き本学会に帰属しますが,著作者自身の利用については本学会への届出無しに自由に利用頂けます.
  2. 動画のファイル形式は,可能な限り多くの環境(動画プレーヤ)で再生可能なものをお使いください.2012年2月現在受付可能なファイル形式はAVI(DIVXあるいはXVID CODEC), MOV, MPEG-1, 2, 4およびWMVです.
    このファイル形式リストは日本ロボット学会会誌編集委員会において必要に応じて見直しを行ないますので,必ず最新のリストをご参照ください.
  3. 動画は1ファイルのみですが,動画の長さ(時間)には特に制限はありません.ただし,最終的に公開されるJSTAGEでは,閲覧の容易性を考慮して合計容量10MB以内を推奨していますのでご注意ください.
  4. 動画の内容の説明文を500字以内で投稿サイトから入力してください.

動画はあくまでも論文に対する付録という位置づけですので,論文は単独でその内容が完結するようにしてください.査読の際に動画を論文を理解する上での参考にすることはありますが,動画の有無やその内容,質を判定の材料にすることはありません.なお,受付可能なファイル形式でも環境により動画が再生できないことがあります.

動画投稿に関してよくある質問(FAQ)

論文投稿の際の注意事項を論文投稿に係るよくある質問としてまとめました.動画投稿に関する質問も含まれていますので,動画を投稿される際は必ずこちらをご覧ください.

このFAQリストに含まれないご質問がございましたら学会事務局までお問い合わせください.なお,会誌編集委員会で検討が必要な場合は回答までお時間をいただくことがありますので,その点予めご了承ください.

日本ロボット学会 会誌編集委員会
論文査読小委員会